New!第8期「ながの視察団 AOKI咸臨丸」第14回ワークショップが開催されました

(2024.10.29)

第14回ワークショップが、10月27日(日)に松本市で開催されました。

今日は何の日でしょうか? イベント満載の日です。まずは衆議院選挙2024。与党がはたして過半数を割り込むのか、どうか?この咸臨丸は卓越した国家経営者の輩出プログラムです。ぜひ、選挙の結果を確認したうえで、なぜその結果なのか、そして日本はどう変わっていくのか、状況を見守り考えてみましょう。

そして、MLBのワールドシリーズ、大谷選手の活躍は気になるものの研修に集中です。

まずはインプロ。今日は時事問題ではなく、これまでの自分を振り返る3分間スピーチです。

咸臨丸で大切にしたいクレドの4つの考え方や行動指針に対して、自分なりに実践できたこと、学習できたことのスピーチです。その4つとは

1.Proactive:能動的(言われる前に動く)

2.Fail First:失敗の大切さ、失敗しないと成功はない

3.Positive thinking:前向きに物事を考える

4.Uncomfortable:あえて居心地の悪い状況をつくっていく

今日、初めてインプロに行うCREWもいましたが、この4つの考え方を実践できた、実践できなかった自分を振り返る、いいきっかけとなりました。

インプロのあとはEnglish。

Artificial intelligence help us achieve sustainability goals.

“AIはサステナビリティの達成を手助けしてくれるのか”についてのディスカッション。セッションの最後には、"YES"と"NO"に分かれてのディベートです。

ディベートの前に、“I see” “ I think” “I feel” “I want” という順番で相手に伝えると、理解が深まることを学びました。

日本語で考えるにも難しいお題を英語で考え、しかも相手を納得させる順番で伝える。ここが達成できれば、かなり英語力が身につきますね。

英語セッションのあとは、ヒューマン・エレメントプログラム。

~対人関係における自己の特徴を知り、セルフエスティーム向上のきっかけをつかむ~講義とワークショップです。

私たちが自分の能力を最大に発揮し、素晴らしいパフォーマンスを生み出すためには、セルフエスティームが必要です。セルフエスティームは、ポジティブな自己イメージです。セルフエスティームが高い状態とは、自己重要感(自分に価値を感じる誇り)・自己有能感(対処できそうな実感が持てる自信)・自己好感(自分を良く思える温かい気持ち)が高い状態です。セルフエスティームが低い状態とは、この3つの要素が低い状態です。そしてセルフエスティームを高めるためには、①まず自分自身を知り、②自己の防衛のメカニズムを知り、③なぜ自分が特定の行動パターンに拘っているのかを理解しなければなりません。防衛や非難的な態度がなくなって初めて、人は成長することができ、セルフエスティームを持てるようになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はエレメントBのワークショップを実践しました。エレメントBは、自分が他者に対してどう行動し、また他者が自分にどう行動しているかという観点から、現在自分がどのように行動を選択しているかに対する自分の気づきを高めるようにデザインされています。このワークショップの結果、自分で思う自己と他人から見る自己では違う部分があることに、全員が驚いたようでした。

本日もあっと言う間に終了。11月は1泊2日のワークショップです。咸臨丸のワークショップも残すところあと2回。12月はいよいよ修了式。今まで学んできたことを全力で発表できるようにしましょう。

少し前まで残暑厳しい気候でしたが、一気に涼しく秋らしくなりました。季節の変わり目です。皆さん、体調に気を付けて過ごしましょう。